大田支部街頭無料相談会を開催

令和6年10月24日(木)午前10時から午後4時まで、大田区役所本庁舎2階区民相談室および1階ロビーに相談ブースを7つ設置し、毎年恒例の行政書士制度広報月間における街頭無料相談会を開催しました。支部会員23名(見学者も含む)が相談員として参加しました。大田区との共催事業ですので、例年通り区役所や特別出張所等へのチラシの配布、大田区報への掲載をしていただきました。今年度は今回の無料相談会の日程も記載されている毎月の無料相談会のチラシを区内の図書館等に置いていただくこともできました。区内の公証役場等の関係各所を訪問し、ポスターやリーフレットの設置を依頼しました。当日は広聴広報課のご担当者様や会員の皆様のご協力により、多くの区民の方々が相談にいらっしゃいました。チラシの効果があったようで、相談者は29組32件と昨年度の25組25件を上回りました。来年度もより一層周知して、たくさんの方々にご来場いただけるように準備します。

【相談内容と割合】

遺言・相続・贈与                           23件  

不動産問題                                      4件      

離婚・家族問題                               1件

飲食・旅館業・風俗営業・古物商   1件

その他                                              3件

TOP